抗肥満作用があるフコキサンチン
フコキサンチンはワカメや昆布などの褐藻類に含まれている天然成分です。
ただこの成分はかなり微量しか抽出できない成分で、まずフコイダンという成分を褐藻類から取り出します。
フコイダン自体が褐藻類から1000分の1程度しか取り出すことができず、さらにそこから抽出できる量は4万の1程度なので、かなり希少な成分である事が分かります。
希少な成分であるものの、人体に様々なメリットをもたらす事からカプセルなどで摂取する製品もあるくらいです。
フコキサンチンを摂取した時に得られるメリットはいくつもありますが、その中でも代表的なのが抗肥満作用や高血糖改善効果や遅筋及び速筋への作用です。
当然これを摂取しただけで高血糖が改善されたり、肥満が改善されて摂取していればどんな生活をしていても大丈夫というほどではありません。
しかし摂取しない場合と比べて明らかに血糖値を抑制したり、太りにくい体質に導いてくれます。
また筋肉の活性化も助けてくれるので、トレーニングの効果をより高めてくれます。
フコキサンチンを使って体を鍛えたり、健康の増進をする場合に注意したいのはただ摂取するだけでは効果が薄いという点です。
そのため肥満を改善するなら成分を摂取するだけでなく、運動や食事制限が必要になります。
血糖値の改善や筋力の増強をする場合でも、それ相応のトレーニングや糖質制限は必ず必要になってきます。
また製品を選ぶ時は含まれている成分量にも注意するべきです。